コミケで興味のあるジャンル、10代男性のトップは「艦これ」 | コミケに関する調査結果
スマートアンサーでは、スマートアンサーのユーザー23,104人を対象に、コミケに参加したことがあるか、コミケに参加する目的、コミケに参加する際の予算、次の冬コミに参加するかどうか、コミケで興味のあるジャンル・ブランドなど、コミケに関するアンケートを実施しました。
首都圏在住の20代は2割弱がコミケに行ったことがある?
まず、コミックマーケット(コミケ)について知っているかどうか聞いたところ、世代により多少の偏りはあるものの5割以上のユーザーがコミックマーケットを知っていると答えました。
次に、コミックマーケットに行ったことがあるかどうかについて聞いたところ、20代男性で11.4%、30代女性で12.6%と世代によっては行ったことがあると答えた割合が1割を超えています。また、コミックマーケットの開催地に近い1都3県(東京、神奈川、千葉、埼玉)に在住しているユーザーに限定すると、男性20代は18.4%、女性20代は17.6%がコミックマーケットに行ったことがあると答えました。
男性10代 | 男性20代 | 男性30代 | 男性40歳以上 | 女性10代 | 女性20代 | 女性30代 | 女性40歳以上 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
知っている | 57.6% | 69.0% | 62.5% | 52.5% | 58.9% | 64.5% | 56.8% | 49.3% |
知っている |
---|
男性10代 | 男性20代 | 男性30代 | 男性40歳以上 | 女性10代 | 女性20代 | 女性30代 | 女性40歳以上 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ある | 5.7% | 11.4% | 9.7% | 5.2% | 4.9% | 11.1% | 12.6% | 6.6% |
ある |
---|
男性10代 | 男性20代 | 男性30代 | 男性40歳以上 | 女性10代 | 女性20代 | 女性30代 | 女性40歳以上 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ある | 10.4% | 18.6% | 14.2% | 7.4% | 9.3% | 17.6% | 14.9% | 7.5% |
ある |
---|
コミケにサークルとして参加したことがあると答えた割合は22.8%に
次に、コミックマーケットに行ったことがあると答えたユーザーに対して、コミックマーケットにどのような立場で参加したことがあるかどうかを聞いたところ(複数回答可)、購買目的の一般参加が86.3%、コスプレイヤーとしての一般参加が13.9%、サークルとしての参加が22.8%、会場スタッフとしての参加が4.1%、企業ブーススタッフとしての参加が2.4%という結果になりました。
一般参加(買い物) | 86.3% |
---|---|
一般参加(コスプレイヤー) | 13.9% |
サークル参加(販売・出展) | 22.8% |
会場スタッフとして参加 | 4.1% |
企業ブースのスタッフとして参加 | 2.4% |
その他 | 4.2% |
一般参加(買い物) |
---|
一般参加(コスプレイヤー) |
サークル参加(販売・出展) |
会場スタッフとして参加 |
企業ブースのスタッフとして参加 |
その他 |
コミケに参加する目的は?
続いて、コミックマーケットに行ったことがあると答えたユーザーに対して、コミックマーケットに参加した目的について聞いたところ(複数回答可)、一番多かった回答が「同人誌の購入」で63.8%、2番目が「会場の雰囲気を味わう」で35.8%、3番目が「その他同人グッズの購入」で22.1%、4番目が「コスプレイヤーを見る」で21.9%、5番目が「企業ブースでアニメグッズなどを購入」で21.1%という結果になりました。
同人誌の購入 | 63.8% |
---|---|
同人ソフト・創作ゲームの購入 | 17% |
同人音楽の購入 | 14% |
評論文・研究本の購入 | 6.6% |
その他同人グッズの購入 | 22.1% |
企業ブースでアニメグッズなどを購入 | 21.1% |
同人誌・ゲーム・音楽などの販売 | 15.3% |
他の参加者とのコミュニケーション | 17.8% |
会場の雰囲気を味わう | 35.8% |
コスプレをする | 9.4% |
コスプレイヤーを見る | 21.9% |
その他 | 11.2% |
同人誌の購入 |
---|
同人ソフト・創作ゲームの購入 |
同人音楽の購入 |
評論文・研究本の購入 |
その他同人グッズの購入 |
企業ブースでアニメグッズなどを購入 |
同人誌・ゲーム・音楽などの販売 |
他の参加者とのコミュニケーション |
会場の雰囲気を味わう |
コスプレをする |
コスプレイヤーを見る |
その他 |
コミケ参加の予算は5,000円以下が最多に
次に、コミックマーケットに行ったことがあると答えたユーザーに対して、コミックマーケットで使う金額の予算は平均でいくらぐらいか聞いたところ、5,000円未満だという回答が33.4%と一番多く、お金は使わないと答えた割合も15.6%に達しました。これは、コミックマーケットに参加した理由が「コスプレイヤーを見る」や、「会場の雰囲気を味合う」、「スタッフとして参加」などで買い物を目的としていないユーザーもある程度いるためであると考えられます。
お金は使わない | 15.6% |
---|---|
5,000円未満 | 33.4% |
5,000~10,000円未満 | 19.2% |
10,000~15,000円未満 | 8.5% |
15,000~20,000円未満 | 6.8% |
20,000~30,000円未満 | 6.9% |
30,000~40,000円未満 | 3.4% |
40,000~50,000円未満 | 2.6% |
50,000~100,000円未満 | 2% |
100,000円以上 | 1.6% |
お金は使わない |
---|
5,000円未満 |
5,000~10,000円未満 |
10,000~15,000円未満 |
15,000~20,000円未満 |
20,000~30,000円未満 |
30,000~40,000円未満 |
40,000~50,000円未満 |
50,000~100,000円未満 |
100,000円以上 |
次の冬コミの参加予定は?
続いて、コミックマーケットを知っていると答えたユーザーに対して、2015年12月29日(火)〜31日(木)の期間に開催されるコミックマーケット(C89)に参加する予定かどうか聞いたところ、参加する予定であると答えた割合が最も高かった世代は20代男性で5.2%という結果になりました。また、1都3県に在住しているユーザーに限定すると、20代男性の7.7%が参加する予定であると答えています。
男性10代 | 男性20代 | 男性30代 | 男性40歳以上 | 女性10代 | 女性20代 | 女性30代 | 女性40歳以上 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
参加する予定 | 4.5% | 5.2% | 3.3% | 1.9% | 3.4% | 2.5% | 1.6% | 1.1% |
まだ決めていない | 14.4% | 11.5% | 8.4% | 7.5% | 9.3% | 7.8% | 4.3% | 3.3% |
参加しない予定 | 81.1% | 83.3% | 88.3% | 90.6% | 87.2% | 89.7% | 94.1% | 95.7% |
参加する予定 |
---|
まだ決めていない |
参加しない予定 |
男性10代 | 男性20代 | 男性30代 | 男性40歳以上 | 女性10代 | 女性20代 | 女性30代 | 女性40歳以上 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
参加する予定 | 6.2% | 7.7% | 5.1% | 2.6% | 7.0% | 3.8% | 2.7% | 1.2% |
まだ決めていない | 20.3% | 15.9% | 9.1% | 7.5% | 12.0% | 11.7% | 6.7% | 3.4% |
参加しない予定 | 73.4% | 76.3% | 85.8% | 89.9% | 81.0% | 84.5% | 90.6% | 95.4% |
参加する予定 |
---|
まだ決めていない |
参加しない予定 |
コミケで興味のあるジャンル、10代男性のトップは「艦これ」
最後に、今年の冬のコミックマーケット(C89)に参加する予定、もしくは、まだ決めていないと答えたユーザーに対して、コミックマーケットにおいて興味のあるジャンル・ブランドはどれかという質問を行いました(主要なものから16ジャンル・ブランドを抽出、複数回答可)。
まず、ランキングトップを見ていくと、10代男性では艦隊これくしょん、20代男性ではラブライブ、30歳以上の男性では進撃の巨人、10代女性はVOCALOID(ボーカロイド)、20〜30代女性は銀魂、40歳以上の女性では進撃の巨人がトップという結果になりました。
ジャンル・ブランドごとに傾向を見ていくと、VOCALOIDは40歳以上の女性で10位となっている以外は、すべての性別・世代でトップ5に入っており、性別・世代の偏りが少ないジャンルとなっています。これと同じ傾向にあるのは進撃の巨人であり、すべての世代でトップ6に入っています。一方、艦隊これくしょんや東方プロジェクトは男性の若年層に強く、刀剣乱舞は女性の若年層に強いといったような偏りが存在するジャンル・ブランドであると言えます。
男性10代 | 男性20代 | 男性30代 | 男性40歳以上 | 女性10代 | 女性20代 | 女性30代 | 女性40歳以上 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 艦隊これくしょん(艦これ) | 42.7% | ラブライブ! | 34.4% | 進撃の巨人 | 31.3% | 進撃の巨人 | 30.4% | VOCALOID(ボーカロイド) | 46.8% | 銀魂 | 35.3% | 銀魂 | 29.5% | 進撃の巨人 | 29.5% |
2 | VOCALOID(ボーカロイド) | 35.4% | 艦隊これくしょん(艦これ) | 33.6% | VOCALOID(ボーカロイド) | 24.7% | 黒子のバスケ | 21.0% | 銀魂 | 41.7% | 進撃の巨人 | 32.7% | 進撃の巨人 | 28.7% | 黒子のバスケ | 27.9% |
3 | 東方Project | 33.9% | 東方Project | 31.7% | アイドルマスター | 24.7% | 特になし | 20.4% | 進撃の巨人 | 41.7% | VOCALOID(ボーカロイド) | 27.6% | 黒子のバスケ | 25.4% | 弱虫ペダル | 23.0% |
4 | ラブライブ! | 32.3% | アイドルマスター | 29.8% | 艦隊これくしょん(艦これ) | 22.7% | VOCALOID(ボーカロイド) | 18.8% | 黒子のバスケ | 41.7% | ハイキュー!! | 27.3% | VOCALOID(ボーカロイド) | 22.1% | 特になし | 23.0% |
5 | アイドルマスター | 27.1% | VOCALOID(ボーカロイド) | 26.0% | ラブライブ! | 21.2% | ラブライブ! | 17.1% | ハイキュー!! | 40.4% | 刀剣乱舞(とうらぶ) | 25.5% | 刀剣乱舞(とうらぶ) | 21.3% | 銀魂 | 21.3% |
6 | 進撃の巨人 | 22.9% | 進撃の巨人 | 21.4% | ハイキュー!! | 19.7% | 艦隊これくしょん(艦これ) | 16.6% | ラブライブ! | 37.8% | 黒子のバスケ | 23.6% | ハイキュー!! | 21.3% | テニスの王子様 | 21.3% |
7 | 銀魂 | 19.3% | TYPE-MOON(Fateなど) | 20.6% | 銀魂 | 19.2% | アイドルマスター | 16.6% | 刀剣乱舞(とうらぶ) | 36.5% | テニスの王子様 | 21.1% | ラブライブ! | 20.5% | ラブライブ! | 19.7% |
8 | 特になし | 15.1% | 銀魂 | 20.6% | テニスの王子様 | 18.2% | 銀魂 | 14.4% | Free | 36.5% | ラブライブ! | 21.1% | 特になし | 18.9% | ハイキュー!! | 19.7% |
9 | TYPE-MOON(Fateなど) | 12.0% | 黒子のバスケ | 17.2% | 黒子のバスケ | 18.2% | テニスの王子様 | 12.7% | アイドルマスター | 26.3% | アイドルマスター | 20.0% | テニスの王子様 | 17.2% | VOCALOID(ボーカロイド) | 14.8% |
10 | 弱虫ペダル | 12.0% | 特になし | 15.6% | 東方Project | 17.2% | 弱虫ペダル | 12.2% | ヘタリア | 25.6% | ヘタリア | 18.2% | 弱虫ペダル | 17.2% | アイドルマスター | 14.8% |
11 | 黒子のバスケ | 10.9% | ハイキュー!! | 15.3% | 弱虫ペダル | 15.7% | ハイキュー!! | 9.4% | 東方Project | 25.0% | 弱虫ペダル | 17.8% | アイドルマスター | 16.4% | 艦隊これくしょん(艦これ) | 13.1% |
12 | ハイキュー!! | 10.4% | 刀剣乱舞(とうらぶ) | 12.2% | TYPE-MOON(Fateなど) | 14.6% | 刀剣乱舞(とうらぶ) | 6.1% | 艦隊これくしょん(艦これ) | 25.0% | 東方Project | 17.5% | ヘタリア | 13.1% | TIGER & BUNNY | 8.2% |
13 | テニスの王子様 | 8.3% | テニスの王子様 | 12.2% | Free | 13.6% | TIGER & BUNNY | 6.1% | 弱虫ペダル | 24.4% | Free | 17.5% | 東方Project | 12.3% | Free | 6.6% |
14 | ヘタリア | 6.8% | TIGER & BUNNY | 10.3% | ヘタリア | 13.1% | 東方Project | 5.5% | テニスの王子様 | 23.7% | 艦隊これくしょん(艦これ) | 16.4% | 艦隊これくしょん(艦これ) | 12.3% | 東方Project | 4.9% |
15 | Free | 6.8% | 弱虫ペダル | 9.9% | 特になし | 13.1% | ヘタリア | 5.5% | TYPE-MOON(Fateなど) | 12.8% | TYPE-MOON(Fateなど) | 14.5% | Free | 10.7% | 刀剣乱舞(とうらぶ) | 4.9% |
16 | 刀剣乱舞(とうらぶ) | 5.7% | ヘタリア | 9.5% | TIGER & BUNNY | 12.6% | TYPE-MOON(Fateなど) | 5.0% | TIGER & BUNNY | 7.7% | TIGER & BUNNY | 12.7% | TIGER & BUNNY | 9.8% | ヘタリア | 4.9% |
17 | TIGER & BUNNY | 4.2% | Free | 9.5% | 刀剣乱舞(とうらぶ) | 9.6% | Free | 5.0% | 特になし | 0.6% | 特になし | 12.0% | TYPE-MOON(Fateなど) | 8.2% | TYPE-MOON(Fateなど) | 0.0% |
1 |
---|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
実施日時 | 2015/12/02 20時頃〜2015/12/04 11時頃 |
---|---|
参加人数 | 23,104人 |
- 10代女性Twitterユーザーの4人に3人は複数アカウント持ち! Twitterに関する調査結果 (2016年09月06日)
- 今一番利用されているニュースアプリは? ニュースアプリに関する調査結果 (2015年12月30日)
- 10代男性の4人に1人がゲームの実況動画・プレイ動画をほぼ毎日見ているという結果に! ゲームの実況動画・プレイ動画に関する調査結果 (2017年02月23日)
- 10代女性LINEユーザーの8割は有料LINEスタンプの購入経験あり? LINEに関する調査結果 (2015年11月26日)
- どれくらいの人が深夜アニメを見ているの? アニメに関する調査結果 (2015年10月13日)
- 10〜20代女性の半数以上が現在Instagramを利用中 | InstagramとTwitterに関する調査結果 (2017年10月11日)
- お相手探しで最も着目している点は男性は「顔写真」、女性は「プロフィール」 | 恋活・婚活アプリに関する調査結果 (2018年09月10日)