一人暮らしでクリスマスケーキを食べた男性の割合は36.9% | クリスマスに関する調査結果
スマートアンサーでは、スマートアンサーのユーザー22,005人を対象に、去年クリスマスケーキを食べたか、今年食べる予定はあるか、去年クリスマスプレゼントを貰ったり贈ったりしたかなど、クリスマスに関するアンケートを実施しました。
一人暮らしでクリスマスケーキを食べた男性の割合は36.9%
まず、スマートアンサーのユーザーに対して、去年のクリスマスにケーキを食べたかどうか質問を行いました。その結果、食べたと答えた割合は世代に応じて、男性側で52.1%〜63.1%、女性側で70.4%〜74.6%となり、女性の方が10%以上食べた割合が高いことがわかりました。また、女性側はどの世代でも7割強と安定していますが、男性側は特に20代で食べたと答えた割合が低くなっています。さらに、一人暮らしのユーザーに限定して集計してみると、ケーキを食べたと答えた割合は男性で36.9%、女性で52.5%という結果になりました。
続いて、今年のクリスマスにケーキを食べる予定はあるかどうか聞いたところ、食べる予定だと答えた割合は世代に応じて、男性側で40.1%〜53.7%、女性側で58.4%〜66.6%となりました。
男性10代 | 男性20代 | 男性30代 | 男性40代 | 男性50歳以上 | 女性10代 | 女性20代 | 女性30代 | 女性40代 | 女性50歳以上 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
食べた | 59.5% | 52.1% | 61.2% | 63.1% | 59.9% | 70.9% | 70.5% | 73.1% | 74.6% | 70.4% |
食べていない | 16.7% | 25.0% | 21.3% | 24.7% | 28.9% | 12.3% | 14.7% | 14.7% | 17.7% | 20.9% |
覚えていない | 23.8% | 22.9% | 17.5% | 12.2% | 11.2% | 16.8% | 14.8% | 12.3% | 7.7% | 8.7% |
食べた |
---|
食べていない |
覚えていない |
一人暮らし | 同居家族あり | |
---|---|---|
食べた | 36.9% | 64.4% |
食べていない | 42.1% | 18.6% |
覚えていない | 20.9% | 17.0% |
食べた |
---|
食べていない |
覚えていない |
一人暮らし | 同居家族あり | |
---|---|---|
食べた | 52.5% | 74.7% |
食べていない | 28.1% | 13.4% |
覚えていない | 19.4% | 11.9% |
食べた |
---|
食べていない |
覚えていない |
男性10代 | 男性20代 | 男性30代 | 男性40代 | 男性50歳以上 | 女性10代 | 女性20代 | 女性30代 | 女性40代 | 女性50歳以上 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
食べる予定 | 47.1% | 40.1% | 52.2% | 53.7% | 49.9% | 64.3% | 62.0% | 66.6% | 65.3% | 58.4% |
まだわからない | 36.1% | 40.9% | 31.9% | 31.6% | 35.0% | 26.4% | 28.8% | 25.5% | 26.6% | 32.6% |
食べない予定 | 16.8% | 19.0% | 15.9% | 14.7% | 15.1% | 9.3% | 9.2% | 8.0% | 8.1% | 8.9% |
食べる予定 |
---|
まだわからない |
食べない予定 |
男性はクリスマスプレゼントをあまり貰わない?
次に、去年のクリスマスに誰かにクリスマスプレゼントを貰ったかどうか聞いたところ、男性側では若い世代ほど貰ったと答えた割合が高くなり、最も高い10代では38.5%という結果になりました。一方、女性側も40代と50歳以上で多少の逆転はあるものの、同じく若い世代ほど貰ったと答えた割合が高くなっており、10代では58.2%がクリスマスプレゼントを貰ったと答えています。また、男女間の差を見ていくと、どの年代においても女性の方が貰ったと答えた割合が高く、特に10代では20%近く差がついていることがわかります。
続いて、今年のクリスマスにプレゼントをもらう予定かどうか聞いたところ、男性側では最も高い10代でも22.9%、女性側の10代でも39.4%という結果になりました。
男性10代 | 男性20代 | 男性30代 | 男性40代 | 男性50歳以上 | 女性10代 | 女性20代 | 女性30代 | 女性40代 | 女性50歳以上 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
貰った | 38.5% | 31.1% | 30.0% | 24.6% | 20.2% | 58.2% | 47.9% | 37.0% | 29.4% | 30.8% |
貰っていない | 39.6% | 50.8% | 54.5% | 64.1% | 69.5% | 25.3% | 38.0% | 52.8% | 62.1% | 62.6% |
覚えていない | 21.9% | 18.1% | 15.5% | 11.3% | 10.2% | 16.5% | 14.1% | 10.2% | 8.5% | 6.6% |
貰った |
---|
貰っていない |
覚えていない |
男性10代 | 男性20代 | 男性30代 | 男性40代 | 男性50歳以上 | 女性10代 | 女性20代 | 女性30代 | 女性40代 | 女性50歳以上 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
貰う予定 | 22.9% | 20.2% | 20.0% | 19.7% | 15.1% | 39.4% | 29.8% | 24.5% | 18.5% | 19.9% |
まだわからない | 45.4% | 40.5% | 41.0% | 37.8% | 40.8% | 40.5% | 38.0% | 37.4% | 37.8% | 43.0% |
貰わない予定 | 31.6% | 39.3% | 39.0% | 42.5% | 44.1% | 20.0% | 32.2% | 38.1% | 43.7% | 37.1% |
貰う予定 |
---|
まだわからない |
貰わない予定 |
去年クリスマスプレゼントを贈ったと答えた割合が最も高いのは30代
次に、去年のクリスマスに誰かにプレゼントを贈ったかどうか聞いたところ、男女ともに贈ったと答えた割合が高いのは30〜40代で、逆に低いのは10代であるという結果になりました。ここで30代と10代の差は大きく、男性側では30%、女性側では27%程度の差があります。また、男女間の差を見てみると、どの世代でも女性側の方が贈ったと答えた割合が高く、20代では20%弱の差があることがわかりました。
最後に、今年のクリスマスに誰かにプレゼントを贈る予定があるかどうか聞いたところ、プレゼントを贈る予定だと答えた割合は、去年プレゼントを贈った割合とほぼ同程度であり、去年贈った人は今年も引き続き贈るつもりがあるということが見て取れる結果となりました。
男性10代 | 男性20代 | 男性30代 | 男性40代 | 男性50歳以上 | 女性10代 | 女性20代 | 女性30代 | 女性40代 | 女性50歳以上 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
贈った | 17.3% | 29.7% | 47.9% | 47.4% | 32.1% | 31.7% | 48.4% | 58.9% | 57.5% | 45.4% |
贈っていない | 62.3% | 54.1% | 38.9% | 42.7% | 59.7% | 49.9% | 38.3% | 32.0% | 35.1% | 48.0% |
覚えていない | 20.4% | 16.2% | 13.2% | 9.9% | 8.2% | 18.3% | 13.3% | 9.1% | 7.4% | 6.6% |
贈った |
---|
贈っていない |
覚えていない |
男性10代 | 男性20代 | 男性30代 | 男性40代 | 男性50歳以上 | 女性10代 | 女性20代 | 女性30代 | 女性40代 | 女性50歳以上 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
贈る予定 | 16.9% | 29.1% | 45.2% | 44.7% | 29.7% | 30.6% | 45.3% | 56.9% | 51.8% | 39.3% |
まだわからない | 37.7% | 31.6% | 27.3% | 27.4% | 32.8% | 35.8% | 27.4% | 22.5% | 24.5% | 33.6% |
贈らない予定 | 45.4% | 39.3% | 27.5% | 27.9% | 37.6% | 33.6% | 27.4% | 20.7% | 23.7% | 27.1% |
贈る予定 |
---|
まだわからない |
贈らない予定 |
実施日時 | 2015/12/09 18時頃〜2015/12/10 21時頃 |
---|---|
参加人数 | 22,005人 |
- 10代女性Twitterユーザーの4人に3人は複数アカウント持ち! Twitterに関する調査結果 (2016年09月06日)
- 今一番利用されているニュースアプリは? ニュースアプリに関する調査結果 (2015年12月30日)
- 10代男性の4人に1人がゲームの実況動画・プレイ動画をほぼ毎日見ているという結果に! ゲームの実況動画・プレイ動画に関する調査結果 (2017年02月23日)
- 10代女性LINEユーザーの8割は有料LINEスタンプの購入経験あり? LINEに関する調査結果 (2015年11月26日)
- どれくらいの人が深夜アニメを見ているの? アニメに関する調査結果 (2015年10月13日)
- 10〜20代女性の半数以上が現在Instagramを利用中 | InstagramとTwitterに関する調査結果 (2017年10月11日)
- お相手探しで最も着目している点は男性は「顔写真」、女性は「プロフィール」 | 恋活・婚活アプリに関する調査結果 (2018年09月10日)