上の世代ほど電子マネー利用率が高いという結果に! コンビニ利用に関する調査結果

2016年01月06日

スマートアンサーでは、スマートアンサーのユーザー25,301人を対象に、コンビニの利用頻度、コンビニでいくら使うか、コンビニでの決済手段についてなど、コンビニ利用に関するアンケートを実施しました。

男性は毎日コンビニを利用することが多い?

まず、スマートアンサーのユーザーに対して、コンビニを利用する頻度について質問を行いました。その結果を見ていくと、「毎日コンビニを利用している」と答えたユーザーの割合は、10代では男女の差はほぼなくそれぞれ6.6%、5.5%となりました。しかし、20代以降、男女間で傾向が異なり、男性は40歳では22%が「毎日コンビニを利用している」と答えているの対して、女性では7.6%にとどまっており、3倍近い差があることがわかりました。また、週に1回以上コンビニを利用しているユーザーの割合が最も高いのは男性は40代、女性20代とコンビニを利用者の傾向が男女間で異なることも見て取れます。

ここで、週4日以上通勤しているユーザーに限定して結果を集計してみると、男女ともに「毎日コンビニを利用している」と答えた割合が増えていますが、それでも男女間の差は最大で2倍以上あることがわかります。

コンビニを利用する頻度
男性10代男性20代男性30代男性40代男性50歳以上6.613.219.12220.1914.316.815.812.620.824.524.324.625.721.218.41717.117.516.810.98.88.311.18.26.34.84.75.16.55.43.84.44.61175.33.13.2男性10代20代30代40代50歳〜女性10代女性20代女性30代女性40代女性50歳以上5.57.36.87.67.19.111.39.87.86.319.423.221.620.419.121.421.922.524.122.621.417.51819.720.27.98.410.69.811.98.35.46.989.573.72.63.3女性
男性10代男性20代男性30代男性40代男性50歳以上女性10代女性20代女性30代女性40代女性50歳以上
ほぼ毎日6.6%13.2%19.1%22.0%20.1%5.5%7.3%6.8%7.6%7.1%
週に4〜6回程度9.0%14.3%16.8%15.8%12.6%9.1%11.3%9.8%7.8%6.3%
週に2〜3回程度20.8%24.5%24.3%24.6%25.7%19.4%23.2%21.6%20.4%19.1%
週に1回程度21.2%18.4%17.0%17.1%17.5%21.4%21.9%22.5%24.1%22.6%
月に2〜3回程度16.8%10.9%8.8%8.3%11.1%21.4%17.5%18.0%19.7%20.2%
月に1回程度8.2%6.3%4.8%4.7%5.1%7.9%8.4%10.6%9.8%11.9%
それ以下の頻度6.5%5.4%3.8%4.4%4.6%8.3%5.4%6.9%8.0%9.5%
コンビニは利用しない11.0%7.0%5.3%3.1%3.2%7.0%5.0%3.7%2.6%3.3%
男性10代男性20代男性30代男性40代男性50歳以上女性10代女性20代女性30代女性40代女性50歳以上
ほぼ毎日6.6%13.2%19.1%22.0%20.1%5.5%7.3%6.8%7.6%7.1%
週に4〜6回程度9.0%14.3%16.8%15.8%12.6%9.1%11.3%9.8%7.8%6.3%
週に2〜3回程度20.8%24.5%24.3%24.6%25.7%19.4%23.2%21.6%20.4%19.1%
週に1回程度21.2%18.4%17.0%17.1%17.5%21.4%21.9%22.5%24.1%22.6%
月に2〜3回程度16.8%10.9%8.8%8.3%11.1%21.4%17.5%18.0%19.7%20.2%
月に1回程度8.2%6.3%4.8%4.7%5.1%7.9%8.4%10.6%9.8%11.9%
それ以下の頻度6.5%5.4%3.8%4.4%4.6%8.3%5.4%6.9%8.0%9.5%
コンビニは利用しない11.0%7.0%5.3%3.1%3.2%7.0%5.0%3.7%2.6%3.3%
コンビニを利用する頻度(週4日以上通勤しているユーザー限定)
男性10代男性20代男性30代男性40代男性50歳以上12.718.721.323.822.81017.81816.714.423.522.925.125.526.620.817.716.8171716.39.48.77.810.45.44.74.34.24.66.34.73.23.92.84.12.71.31.4男性10代20代30代40代50歳〜女性10代女性20代女性30代女性40代女性50歳以上9.11010.611.410.712.314.915.69.9920.625.625.723.520.52321.219.922.422.417.715.113.817.917.65.36.57.56.79.38.64.56.68.83.32.31.81.81.7女性
男性10代男性20代男性30代男性40代男性50歳以上女性10代女性20代女性30代女性40代女性50歳以上
ほぼ毎日12.7%18.7%21.3%23.8%22.8%9.1%10.0%10.6%11.4%10.7%
週に4〜6回程度10.0%17.8%18.0%16.7%14.4%12.3%14.9%15.6%9.9%9.0%
週に2〜3回程度23.5%22.9%25.1%25.5%26.6%20.6%25.6%25.7%23.5%20.5%
週に1回程度20.8%17.7%16.8%17.0%17.0%23.0%21.2%19.9%22.4%22.4%
月に2〜3回程度16.3%9.4%8.7%7.8%10.4%17.7%15.1%13.8%17.9%17.6%
月に1回程度5.4%4.7%4.3%4.2%4.6%5.3%6.5%7.5%6.7%9.3%
それ以下の頻度6.3%4.7%3.2%3.9%2.8%8.6%4.5%5.0%6.6%8.8%
コンビニは利用しない5.0%4.1%2.7%1.3%1.4%3.3%2.3%1.8%1.8%1.7%
男性10代男性20代男性30代男性40代男性50歳以上女性10代女性20代女性30代女性40代女性50歳以上
ほぼ毎日12.7%18.7%21.3%23.8%22.8%9.1%10.0%10.6%11.4%10.7%
週に4〜6回程度10.0%17.8%18.0%16.7%14.4%12.3%14.9%15.6%9.9%9.0%
週に2〜3回程度23.5%22.9%25.1%25.5%26.6%20.6%25.6%25.7%23.5%20.5%
週に1回程度20.8%17.7%16.8%17.0%17.0%23.0%21.2%19.9%22.4%22.4%
月に2〜3回程度16.3%9.4%8.7%7.8%10.4%17.7%15.1%13.8%17.9%17.6%
月に1回程度5.4%4.7%4.3%4.2%4.6%5.3%6.5%7.5%6.7%9.3%
それ以下の頻度6.3%4.7%3.2%3.9%2.8%8.6%4.5%5.0%6.6%8.8%
コンビニは利用しない5.0%4.1%2.7%1.3%1.4%3.3%2.3%1.8%1.8%1.7%
世代が上がるにつれてコンビニで使う金額も増加

次に、コンビニ利用者に対して、コンビニを利用する際に支払う平均額を聞いたところ、男女ともに世代が上がるにつれて1回あたりの支払額が上がるという調査結果が得られました。例えば、1回の支払額が「250円未満」であると答えた割合は、10代の場合は男性で27.3%、女性の場合は22.3%を占めているのですが、40代になると男性は16.5%、女性は9.8%になり、より支払額が高くなっていることがわかります。一度に1000円以上購入すると答えた割合も50代男性は11.9%、女性は22.9%となり、非常に高額になっています。

コンビニ利用1回あたりの支払平均額
男性10代男性20代男性30代男性40代男性50歳以上27.319.518.816.515.437.434.330.728.532.52328.929.129.526.46.310.111.914.713.75.97.29.410.811.9男性10代20代30代40代50歳〜女性10代女性20代女性30代女性40代女性50歳以上22.313.512.39.89.943.735.828.626.923.624.329.230.928.530.25.411.413.916.113.44.310.114.318.722.9女性
男性10代男性20代男性30代男性40代男性50歳以上女性10代女性20代女性30代女性40代女性50歳以上
250円未満27.3%19.5%18.8%16.5%15.4%22.3%13.5%12.3%9.8%9.9%
250〜499円37.4%34.3%30.7%28.5%32.5%43.7%35.8%28.6%26.9%23.6%
500〜749円23.0%28.9%29.1%29.5%26.4%24.3%29.2%30.9%28.5%30.2%
750〜999円6.3%10.1%11.9%14.7%13.7%5.4%11.4%13.9%16.1%13.4%
1000円以上5.9%7.2%9.4%10.8%11.9%4.3%10.1%14.3%18.7%22.9%
男性10代男性20代男性30代男性40代男性50歳以上女性10代女性20代女性30代女性40代女性50歳以上
250円未満27.3%19.5%18.8%16.5%15.4%22.3%13.5%12.3%9.8%9.9%
250〜499円37.4%34.3%30.7%28.5%32.5%43.7%35.8%28.6%26.9%23.6%
500〜749円23.0%28.9%29.1%29.5%26.4%24.3%29.2%30.9%28.5%30.2%
750〜999円6.3%10.1%11.9%14.7%13.7%5.4%11.4%13.9%16.1%13.4%
1000円以上5.9%7.2%9.4%10.8%11.9%4.3%10.1%14.3%18.7%22.9%
世代が上がるにつれて電子マネーの利用率も上昇

続いて、コンビニ利用者に対してコンビニ利用時の支払方法について質問を行ったところ、男女ともに世代が上がるにつれて「電子マネー」の利用割合が上がるという結果が得られました。「電子マネー」の利用率は10代では男性12.1%、女性9.9%、20代では男性19.7%、女性16.3%ほどですが、50歳以上になると男性34.9%、女性31.4%にまで割合が大きくなっており、意外な結果と言えるのかもしれません。

コンビニ利用時の支払方法
男性10代男性20代男性30代男性40代男性50歳以上8471.560.35954.22.27.310.18.79.812.119.728.431.334.91.81.51.21.1男性10代20代30代40代50歳〜女性10代女性20代女性30代女性40代女性50歳以上88.178.369.26460.81.14.36.97.16.99.916.323.228.231.41.10.70.70.9女性
男性10代男性20代男性30代男性40代男性50歳以上女性10代女性20代女性30代女性40代女性50歳以上
現金84.0%71.5%60.3%59.0%54.2%88.1%78.3%69.2%64.0%60.8%
クレジットカード2.2%7.3%10.1%8.7%9.8%1.1%4.3%6.9%7.1%6.9%
電子マネー12.1%19.7%28.4%31.3%34.9%9.9%16.3%23.2%28.2%31.4%
その他1.8%1.5%1.2%1.1%1.0%1.0%1.1%0.7%0.7%0.9%
男性10代男性20代男性30代男性40代男性50歳以上女性10代女性20代女性30代女性40代女性50歳以上
現金84.0%71.5%60.3%59.0%54.2%88.1%78.3%69.2%64.0%60.8%
クレジットカード2.2%7.3%10.1%8.7%9.8%1.1%4.3%6.9%7.1%6.9%
電子マネー12.1%19.7%28.4%31.3%34.9%9.9%16.3%23.2%28.2%31.4%
その他1.8%1.5%1.2%1.1%1.0%1.0%1.1%0.7%0.7%0.9%
リサーチアプリ「スマートアンサー」アイコン
スマートアンサー
アンケートに答えて、ギフト券をもらおう!
GooglePlayで手に入れよう AppStoreからダウンロード

スマートフォンを使ったインターネット調査(ネットリサーチ)、アンケート調査を驚きのスピードで

調査結果に関するお問い合わせ・調査のご依頼はこちら